今日の日記

2001年4月12日
さてさて。今日は専攻ゼミがありました!
アタシ、選んだゼミに友達はおろか知ってる子もほとんどいなくて不安やったんやけど、
なんかめっちゃ楽しかったーーっ!!
いや、マジで浮いたらどーしようとか思ってたんやけど(小心者)
隣の子とかとすぐ仲良くなってもうたし。
っていうか、ゼミの先生の授業も受けたことなかったから
どんな先生かすらもわかんなかったのよね・・・。
ただ、あたしの尊敬する先生がものすごーくお世話になったいい先生だって
言ってたから選んだんだけど!(笑)
でもめちゃくちゃいい先生!!
初老の女の先生なんだけど、面接の時はめっちゃ恐そうな先生・・・。
とか思ってたんやけど全然そんなことなかった!
自分自信が女でありながらものすごーく性差別的な発言なんだけど、
アタシは女の先生っていうのがあんまり好きじゃない。
それは高校までの授業で多くの女の先生に教わったけど、
その多くが生徒に完全にナメられてたからだと思う。(ずっと共学だったしな)
だから「女の先生=頼りない」っていう図式が自分の中にできてしまってたみたい。
でも、この先生はこの図式を見事に覆してくれましたよ!!
とにかく発言の一言一言が切れ味抜群!!
全ての発言に説得力があってわずかなスキもありゃしない。
攻撃は最大の防御っていうのは、この先生のためにあるんじゃないの?ってかんじ!
少なくともアタシが今まで出会った女性の中じゃ、最強だと思う。
おまけに優しくて面白い!
あたしもあんなばーちゃんになりたいぜ・・・。憧れます!!

で、その先生が「これから戦争開始ですね」って言ったんです。
ホントにその通り!
ウチは討論形式のゼミだから、クラスメイトは仲間であり敵でもある。
まさに好敵手ってかんじ?(笑)
お互いを切磋琢磨できるような関係が築けるといいな、
っていうかできそうな予感!この先生となら。
あー!もう今からワクワクするっ!!!

ところで自分の意見が言えないっていう子がけっこういたんだけど・・・。
アタシは自己主張が激しすぎるのが悩みです!って言ってしまった・・・。(笑)
でも、そしたらそのままでいいって言われちゃったよ!
あたしは授業とかでも質問とか意見とかバンバン言う方で、
それがウザがられたらどうしようーっていうのが結構悩みだったんだけど、
別にいいんだよねえ!そんなの。
やっぱ自分の意見が言えるっていうのはすごくいいことやねんな!
と、ちょっと安心できた1日でもありました。(笑)
だからこのまま行きます!
っていうか先生とアタシ、同じタイプの人間です。そうだろうなと思ってたケド。
もう臭いでわかるもん・・・。
いろいろあったけどこのゼミにしてホントよかったーっ♪♪


で!今日はこれだけじゃないのよ。(笑)
その後の必修の授業が・・・またすごかった!
だって先生、キンパでロンゲでプリンで黒スーツやねんもん!(笑)
あ、男の先生なんやけど。
もう見た目でみんなのハートをガッチリキャッチ!(いつの時代)
っていう感じだったのに、しゃべりもめちゃくちゃ面白い!!
ヒットやね・・・アレは。(笑)
比較文化論っていう授業なんだけど、
いきなり「先生」っていう構築された文化とイメージをぶち壊すところから
始めてくれたわ・・・。
「先生はこうあるべき!」っていう常識は、いつからあたしたちの中にできたのかなあ?
とにかく!昨日までは福祉ばっかりで最悪とか思ってたけど
3年も楽しくなりそうな予感です!!わーいっ★

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索