成人の乱

2001年1月9日
今日は久々に学校だった。
でもぜんっぜん久しぶりってかんじしない!
ああ、日常だなーって思った。
必修は嫌だけど、やっぱり学校はいいな♪
デジカメで写真もじゃんじゃん撮ったし、
今日は成人式の話で盛り上がった!

でも成人式っていったらどーしても附に落ちないことがある。
特にさっきやってた今日のニュース23。
成人の乱って何!?
そりゃあたしかに、マナー悪かったかもしれない。
でもさ、成人を迎えためでたい時に、
「こんな成人を育ててしまった今の社会を見つめ直す必要がある」
とか言うなんて、失礼にも程があると思う。
あたしたち、失敗作ってワケ?
聞く価値もないほどつまんない式やってる方にも
問題はあるとは思わないんだろーか?
少年犯罪とか成人の乱とか、
そうやってカテゴライズして喜んでる大人たちのほうが
あたしにはよっぽどばかげててくだらなくて危険だと思う。
やめてやめてやめて!
そーやって、一つにまとめないで。
世間は今の若者に対して、不安定で曖昧で危険な存在であってほしいって願ってるんじゃない?
その方が渾沌とした時代を説明するのに都合がいいから。
もしかしたらそういう期待を、
あたしたちは無意識にキャッチしてしまってるのかもしれない。
犯罪とか崩壊っていうのは世間の創造物もかなりの割合で混じってる。
学級だって崩壊するし、病んでますよ!たしかに。
でもそれって子供だけじゃないでしょ?
最近の大人はどーなの!?
わかったような気になって、あたしたちを分析するニュースが嫌い。
どうしてああやって決めつけるんだろう。
あんたたちの憶測が正しいかのように物言わないで。
大人が若者に失望してるっていうんなら、
こっちだってそうなんだよ。
ちょっとは尊敬できる、見習いたくなるような大人になれよって思う。
数字取るためにおもしろおかしいこと言ってりゃいいってもんじゃないんだよーっ!!
うそつき。
と、成人した若者の叫びを訴えてみたりして。
でもあたし、最近の若者らしい考え方あんまり持ってなんだよなあ。(笑)
なんなんだろうね、今の社会って!
バトルロワイヤルとかさ、そういうのがもてはやされる現代。
何がおかしいって思わせるんだろう?

なーんて!そんなこと考えてる場合じゃぜんぜんないっ!(><)
やっと10枚終わったよお・・・。
学校へ行こうとか女子アナとか2001年の男運とか見てたけど!!
あと半分っ!!
人間やる気になれば、なんでもできるもんよねえ・・・。(笑)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索