爆発

2000年12月29日
今日はねえ、お母さんとメガネを買いにいった!!
最初は赤いメガネにしようかと思ってんけど、
これ以上個性の強い人になりたくないからやめた。(笑)
ふちなしにしてみたっ。
メガネ屋のお兄さんが優しくてかっこよかったからよしとしよう。

さて、夜にお父さんが友達を連れてきてんけど。
あ、父さんの親友やねんけどさ、その人。
なんかやたら説教されちゃった。
世の中そんなに甘くないとか
現実はキビシイとか
資格はとれるうちにとれるだけとっとけとか
人生の先輩だから
道案内をしてやってるとか
大学が楽しいっていったら
楽しいやろう?
でも、大学に甘えるな!!
とか言われて
あたし、どうしたらいいんやろう?
資格資格資格言われてさ。
まるで資格がないと
生きてる資格がナイみたいに言われちゃった。

大学楽しくて、何が悪いの?
一生大学生やってるわけにはいかんとかいわれたけど
そんなこと、わかってる!!
甘えてるって何?
親のお金で行ってるから?
そんなの、世の中の大学生ほとんどそうじゃない!?
資格資格資格言わないでよ!!
あたしは
目の前のことを
がんばるだけで
精一杯なんだから!!
言われなくても
ホントに頭おかしくなるまで勉強してるんだから!!
おしつけないでよお!!!!
久々に泣いてわめいちゃったよ。
もうかきまわされちゃって、
ぐちゃぐちゃ。
バカバカしくなってきちゃった。
がんばってるんだけどなあ、あたしだって。
自分の努力を認めてほしいなんて思ってないけど、
否定されるのはやっぱりつらいなあ。
人間って資格がすべてじゃないよね。
資格なんて、世の中のシステムが崩壊しちゃったら何の役にもたたないじゃない!
やっぱり一番大切なのは、人間性だと思う。
自分を持つこと。
キレイごとじゃなくって。
毎日なんとなく生きるよりも、
しっかり今を見つめて、納得した上で生きる。
そういう人間になりたいと思って
あたしは今自分を必死で磨いてるんだけど。
でも、それじゃあダメなのかな。
そういう時期があってもいいよね?
資格をとることを目的でがんばってたら、
きっと盲目になっちゃって他のことが見えなくなっちゃうよ。
世の中を見るのは、それからでもいいよね?
あたしは視野の狭い人間には、なりたくナイです。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索